- いわし水煮缶はそのまま食べられますか?
- 大丈夫、加熱しなくても食べられます。
いわしの水煮缶は、最近人気ですね。
以前は非常時の保存用がメインでしたが、いまは普段食べる缶詰の一種として定着。
私みたいな一人暮らしの男にとっては、手軽に栄養が摂れるのでありがたい存在です。
そんないわしの水煮缶について
- いわし水煮缶はそのまま食べてOK?
- そのまま食べるときの簡単アレンジ
- いわし水煮缶の残り汁の使い道
こんな疑問にお答えします。
いわし水煮缶はそのまま食べてOK?
あらためて確認すると、いわしの水煮缶はそのまま食べられます。
缶詰大手のマルハニチロが販売する「釧路のいわし水煮」の商品紹介ページには、以下の一文があります。
そのまま食べられる
■引用:釧路のいわし水煮|缶詰|商品情報|マルハニチロ株式会社
これがなによりの証拠ですね。
缶詰をパカッと開けたら、煮たり焼いたりしないでも、そのまま食べてOKですよ。
災害で避難したときに、コンロや焚き火などが用意できなくても、安心して食べられますね。
いわし水煮缶がそのまま食べられる理由
いわしの缶詰には
- 蒲焼き
- 味噌煮
- 塩焼き
- オイルサーディン(油漬け)
などいろんなバリエーションがあります。
上記の種類はいかにも料理済みと分かりますが、水煮缶だと
そのまま食べられるのかな?生じゃないの?
って不安になるのも当然。
見た目も白っぽい身が入っているので、生っぽさがありますから。
しかし、製造過程は以下のような流れになっているので、完全に火が通った状態なんですよ。
- 生のイワシと調味液を缶に入れる
- 缶の蓋を閉じる
- 120℃の蒸気で1時間殺菌する
こうして缶ごと加熱されると、生のイワシが缶の中で煮られるわけで、まさに「煮魚」になるんですね。
ですから、いわしの水煮缶はそのまま食べても大丈夫というわけなんです。
こちらの動画はイワシの醤油煮の缶詰を作る工場の様子ですが、水煮缶を作る工程もほぼ一緒ですよ。
いわし水煮缶がそのまま食べられない人もいる
いわし水煮缶は、煮てあるので「物理的」にはそのまま食べられます。
しかし、一部の人は口にすると
生臭いから食べられない!
と感じて、手が止まってしまうかもしれません。
いわし水煮缶は塩味しかついていないので、いわし本来の風味がガツンと舌や鼻を直撃します。
もともとの好き嫌いで
- 魚が苦手なタイプ
- 特にいわしの臭みが苦手なタイプ
このような方は、下記で紹介するアレンジ方法をお試しください。
【おすすめ!】いわし水煮缶をそのまま食べるときの簡単アレンジ3選
いわし水煮缶はそのままの状態だと、あっさりしすぎて物足りない気がします。
そこで、提案したいのが簡単にできるチョイ足し調味料とアレンジ方法です。
七味唐辛子か胡椒をかける
いわし水煮缶はシンプルに塩味だけです。
ご飯のおかずとしては、パンチが足りません。
せめて七味唐辛子や胡椒をかけてインパクトを出しましょう。
個人的なお勧めは白胡椒ではなくブラックペッパーですね。
ワサビ醤油に浸けて食べる
私の友人は貧乏な時代に、いわし水煮缶をワサビ醤油で食べていたそうです。
味が薄いので、ワサビをつけるとちょうどよいとか。
ちょっとした刺し身感覚で、おかずとしてのグレードがアップしますね。
マヨネーズであえてサンドイッチにする
これは私独自のレシピ。
いわし水煮缶をツナサンドイッチみたいに、いわしサンドイッチにします。
作り方は火を使わないのでカンタン。
- いわしの水煮を流水で洗う
- ザルにあげて水気を切る
- お皿に入れて箸で身を崩す
- マヨネーズを適量入れて混ぜ合わせる
- バターかマーガリンを塗った食パンに挟む
いかにも「The和風」のいわし水煮缶ですが、こうすれば洋風にもアレンジ可能です。
いわし水煮缶の残り汁の使い道
いわしの水煮缶を調理しないでそのまんま食べると、汁だけは残ってしまいますよね?
この「残り汁」、捨てていませんか?
残り汁には栄養が溶け出している
いわし水煮缶には
- DHA
- EPA
という体内でつくれない貴重な栄養素が含まれています。
これらは「いわしの身」だけじゃなく残り汁にも溶け出しています。
それぞれの栄養素の働きがこちら。
栄養素の名前 | 主な効果 |
DHA | 記憶力や判断力の向上 血流の改善 |
EPA | 中性脂肪を下げる 血液をサラサラにする 心臓病や脳梗塞を防ぐ |
DHAやEPAは、いわしやサバなどの青魚の脂に含まれている必須脂肪酸の一種。
どちらの栄養素もサプリとして販売されるほど、近年とても注目を集めています。
その事実を知ると捨てるのがもったいなくなりませんか?
サバ缶をそのまま食べるレシピ5選+焼く&温めると旨さ100倍
残り汁の有効活用法
残り汁がもったいないとはいえ、そのまま飲むのはさすがに生臭いので万人にお勧めはできません。
その代案として、いわしの身も含めて水煮缶そのものを味噌汁に活用する方法をお勧めします。
その作り方は、この動画を見ると一発分かります。
とても簡単なので、いわしの水煮缶をそのまま食べてしまうくらいの料理が苦手な人・面倒な人でも大丈夫ですよ。
また、炊き込みご飯もグッド。
イワシのニオイが気になる人は、梅干しを加えると臭み消しになりますよ。
塩分は平気?
缶詰の汁まで食べて(飲んで)しまうのは、塩分の摂り過ぎになるんじゃないかと心配かもしれません。
しかし、マルハニチロの「釧路のいわし水煮」の栄養成分表を見ると
食塩相当量:1.2g
の表記があります。
健康を維持するために1日の食塩の摂取量は
- 男性:7.5g未満
- 女性:6.5g未満
とされているので、それほど多くないですよね。
一緒に食べる食材との兼ね合いもありますので、1日1缶なら敬遠する必要はないと思います。
また、添加物は含まれていませんから、その点でも安心です。
まとめ
- いわし水煮缶はそのまま食べられる
- 缶ごと加熱殺菌されるので火が通っている
- 残り汁には栄養素が含まれているので捨てるのはもったいない
一人暮らしだと魚を食べる機会は少なくて、とくにイワシなんて料理好きの人以外は食べないはず。
缶詰の良さは、骨ごと食べられるのでカルシウムも豊富なところ。
調理不要で食べられるし、値段も安いので私はいつも買いだめしていますよ。
一人暮らしの魚不足解消マニュアル|安くて楽な食べ方11選
コメント
そのまま食べられるのかな?生じゃないの?
って不安になるのも当然。
当然wwwwwww
いや、この世の中で缶詰がそのまま食べられないと思っているのは貴方だけだと思いますよ…。
やめてくださいよ、思わず水吹いちゃったじゃないですか。
いいえ、そんなことないんですよ。「自分の常識=世間の常識」ではありません。
「自分が知ってることは他人も知ってて当然」が事実なら、インターネット上の多くのサイト(記事)は無意味な存在になります。