印鑑が売ってる場所12選|百均(ダイソー等)がお勧め!コンビニは無し

印鑑が売ってる場所12選|百均(ダイソー等)がお勧め!コンビニは無し

当サイトはプロモーションを含みます

印鑑が売ってる場所12選

印鑑が売ってる場所
  • 100均(ダイソー・キャンドゥ・セリア)
  • 大型スーパー
  • ホームセンター
  • 家電量販店
  • 書店
  • 文房具屋
  • ドンキホーテ
  • デパート(百貨店)の印鑑売り場
  • 東急ハンズ
  • ロフト
  • はんこ屋
  • ネット通販サイト

宅急便や郵便物の受け取り、または履歴書を書くときに必要な印鑑。

それに、賃貸アパート・マンションの契約にも必要です。

西門カジカ
西門カジカ

一人暮らしを始めるには、絶対に揃えておきたい必須グッズ。

ここでは、そんな印鑑が売ってる場所(お店)について、一覧にしてご案内しますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

印鑑が売ってる場所12選

印鑑売り場のラック

認印として使えるシャチハタや三文判などの印鑑が売ってる場所は、12箇所あります。

それぞれどんな特徴があるのか、くわしくチェックしてみてください。

100均(ダイソー・キャンドゥ・セリア)

百均ショップのダイソー・キャンドゥ・セリアは、印鑑を販売しています。

売っている種類は

  • シャチハタタイプ(朱肉不要)
  • 三文判タイプ(朱肉が必要)

の2種類で、もちろん朱肉も買えます。

新年度の時期(4月)には、こんなに売れて歯抜けになることも……。

キャンドゥでは珍しい苗字が見つかったとの証言。

セリアでは印鑑の取り扱いがない店舗もあるらしいのでご注意ください。

大型スーパー

食品だけを扱う1階建ての小型スーパーでは、まず売っていません。

2階以上あるような生活雑貨まで揃えた大型スーパー(総合スーパー)なら、印鑑が手に入ります。

そんな大型スーパー(総合スーパー)がこちら。

  • イオン
  • イトーヨーカドー
  • 西友
  • ダイエー
  • ユニー
  • ベイシア
  • 平和堂
  • イズミ
西門カジカ
西門カジカ

印鑑が売ってる場所は文具売り場がメイン。

最近では、イオンやイトーヨーカドーにはハンコの自動販売機が設置されてる場合も。

ホームセンター

暮らしに必要なあらゆるものを取り揃えるホームセンター。

全国のこんなホームセンターでも印鑑が売られています。

  • コメリ
  • ナフコ
  • コーナン
  • カインズ
  • DCMホーマック
  • アストロプロダクツ
  • ケーヨーデイツー
  • ダイキ
  • ジュンテンドー
  • DCMカーマ

コーナンでも「はんこ自販機」が設置されている店舗も。

サービスカウンターやレジのそばに置かれている場合が多いので、そのあたりをお探しください。

家電量販店

意外な盲点ですが、一部の家電量販店でも印鑑が販売されています。

  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • コジマ

文房具などの家電以外の商品を置いている店舗なら比較的見つかるようです。

書店

町の小さな書店では難しいですが、大きめの書店なら印鑑も取り扱っています。

必ずあるとも限らないので、出かける前に電話で

印鑑は売ってますか?

と問い合わせるのが一番です。

スポンサーリンク

文房具屋

今ではあまり見かけなくなってきた文房具屋さん。

絶滅危惧種ですが、だいたいどこでも印鑑を販売しています。

いずれ姿を消す運命かもしれませんが、売り上げに貢献してあげたいですね。

ドンキホーテ

ディスカウントストアのドン・キホーテには、好きな名前で印鑑が作れる自動販売機が設置されています

ドンキらしく500円の安さで、わずか10分で出来上がり。

西門カジカ
西門カジカ

珍しい漢字を使う苗字でも対応可!

しかも字体や文字の太さ、デザインまで選んで作成可能です。

デパート(百貨店)の印鑑売り場

デパート(百貨店)には、だいたい印鑑売り場があります。

既製品はもちろん、希望する印鑑を注文して作ってもらうことも可能。

品質が良く値段はちょっとお高めになると思いますが、長く使うハンコなら損はしません。

東急ハンズ

DIYグッズや生活便利グッズなどを取り扱う東急ハンズ。

ここでもちゃんと印鑑が販売されていますよ。

ロフト

生活雑貨全般を取り扱うロフト。

印鑑を注文して作ったり、シャチハタを購入することができます。

ただ、値段はちょっと高めのようですね

はんこ屋

今では数が減ってますが、商店街の一画にまだ「はんこ屋」が営業している地域もあります。

現在は個人経営の店は希少で、「はんこ屋さん21」というチェーン店が全国的に展開中。

印鑑の専門店ですから、注文して作ってもらったり、既製品の三文判などを買うことができます。

自宅の近くではんこ屋を探す場合は

地域名+はんこ屋

というキーワードで検索すると見つかりますよ。

ネット通販サイト

近くに印鑑の売ってる場所が見つからない場合は、ネット通販サイトに頼りましょう。

西門カジカ
西門カジカ

そもそも、珍しい苗字は既製品のハンコがない場合も……。

そんな場合は、ネット通販サイトで注文したほうが確実に手に入ります。

  • amazon
  • 楽天市場の各ショップ

この2つなら、自分の名前のハンコをオーダーして購入可能。

また、無印良品のネットオーダー判子もデザインが良いと評判です。


コンビニに印鑑は売っていない!

残念ですが、コンビニには印鑑は売っていません。

いろんな商品を取り扱うコンビニですが、頻繁に売れるわけではないハンコまでは取り扱っていません。

売れない商品はどんどん切り捨てられ、入れ替わっていくので仕方ないですね。

【補足】認印と実印の違い

認印と実印の違いがこちら。

  • 認印:市販のシャチハタや三文判
  • 実印:注文購入し印鑑登録をしたハンコ

宅急便・郵便物の受け取りや履歴書の押印には、認印が使われます。

一方、実印はハンコ屋などで注文して購入したのち、役所・役場で「印鑑登録」を申請。

そして、「印鑑登録証明書」を受けとって初めて実印としての効力を持ちます。

この実印は、保険や住宅ローンの申込み、遺産相続など法的に求められる場合のみ使用されます。

スポンサーリンク

まとめ

印鑑が売ってる場所がこの12箇所。

  • 100均(ダイソー・キャンドゥ・セリア)
  • 大型スーパー
  • ホームセンター
  • 家電量販店
  • 書店
  • 文房具屋
  • ドンキホーテ
  • デパート(百貨店)の印鑑売り場
  • 東急ハンズ
  • ロフト
  • はんこ屋
  • ネット通販サイト

一番のお勧めは100均ですね。

値段も安くて、認印としてなら十分に使えますから。

珍しい苗字の人は、ドンキなどにある自動販売機で作るか、ネット通販ショップでオーダーしましょう。

悩みとトラブル
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
error: Content is protected !!