先日、友達とファミレスに食事に行ったんですね。
そのとき隣で30代くらいの女性が一人で食事をしていたんです。
その光景を横目でチラチラ眺める友達が
ああいう平気で一人で外食する人間を見ると、イライラするっていうか、ムカつくんだよね。
って、ボソリと呟いたんですね。
それを聞いた私はギクッとして、食欲がみるみる減退……。
私自身、しょっちゅう一人外食をしているものですから。
というわけで、ここでは
- 一人外食をする人の事情
- 一人外食をする人をみると不愉快になる理由
- 一人外食を見ても苛つかないヒント
などなど、一人暮らし歴が20年以上で、頻繁に一人外食する私が解説していきます。
たぶん、これを読めば「する人/見る人」の双方の間にそびえる高い壁が崩れるはずですよ。
一人外食という不愉快な行為をする9つの理由
一人外食をする人を目にすると不快な感情が湧いてくる人は、「なぜ一人でメシを食べないといけないのか?」理解が及ばないようです。
その事情は人それぞれ違って、複雑なんですね。
思いつくだけでも、こんな9つの理由があります。
- 自炊ができないため
- 料理はできるけど今日は作る気がしないため
- 外食に誘える家族・友人がいないため
- 家で一人で食事するのが寂しいため
- 仕事や遊びで帰りが遅くなったため
- 一人で気ままに食事を楽しみたいため
- 外回りや出張など仕事中のため
- 職場の同僚と休憩のタイミングが合わなかったため
- 「一人旅」の途中のため
自炊ができないため
大学生や社会人になり一人暮らしを始めたばかりで、
自炊がまったくできない……。
急に単身赴任になったけど、自炊経験がなくて料理はダメ……。
若い男性や女性が一人寂しく外食をしていたら、このケースがもっとも多いはずです。
料理はできるけど今日は作る気がしないため
「一人暮らしの人あるある」のひとつ。
料理はできるけど
- 今日は作るのが面倒くさい
- 自分で作る料理は食べたくない
こんな日が月に何度か確実にあります。
私もそうですが、そんなときはパァ~っと贅沢して一人で外食に出かけるんですね。
外食に誘える家族・友人・恋人がいないため
たまの贅沢の外食でも、独身だったり、友達や恋人、家族がそばに住んでいなかったりして、仕方なく一人外食する人もいます。
本当は誰かと食事をしたくても、それができない気の毒な人です。
家で一人で食事するのが寂しいため
私自身も時々ありますが、一人暮らしのアパートの狭いリビングで“一人で食事をかきこむのが妙に虚しい”というか、寂しい日もあるんですね。
そんなときはたとえ一人でも、周りに人がいっぱいいて、ガヤガヤとにぎやかな中で食事をしたくて牛丼屋とかラーメン屋に行くことがあります。
仕事や遊びで帰りが遅くなったため
仕事が残業になったり、遊びに出かけて遅くなったけど、家でご飯を作って待っててくれる人がいない……。
かといって帰ってから料理をするのも面倒くさいし、お弁当や惣菜を買うには時間が遅すぎる。
そんな日は、夜遅くなって人の姿もまばらな深夜営業のファミリーレストランに寄ることもあるでしょう。
一人で気ままに食事を楽しみたいため
外食に誘えばまずOKしてくれる友人はいるけれど、毎回、誘うのも気が引けるし、しゃべるせいで時間が長くなってめんどうくさい……。
だから、一人外食を選択する日もあります。
一人外食ならこんなメリットも。
- 自分の好きな店やメニューを選べる
- 他人に気を遣わずに料理を味わえる
- 自分のペースで食べられる
一人飯を「楽しめるタイプ」の人も世の中にはいるんですね。
外回りや出張など仕事中のため
スーツや作業着姿の人が一人外食をしていたら、それは外回りや出張中に食事を摂るためでしょう。
- サラリーマン(営業職)
- タクシードライバー
- トラック運転手
こういうタイプの人は仕事柄、一人外食には慣れていて、メニューも見ないで注文して、さっと食べて会計を済ませてしまうので惚れ惚れします。
職場の同僚と休憩のタイミングが合わなかったため
平日の昼下がりにぴしっとスーツ姿で「一人外食」をする人をよく見かけます。
でも、別に孤独を気取ってヒトリで食べているわけではないのかも?
いつもは職場の同僚と一緒に外食をする人でも、たまたま休憩のタイミングが合わなくて仕方なく一人外食をしているのかもしれません。
「一人旅」の途中のため
なんとなく場の空気に慣れてない人が、おどおどと注文していたら、それは「一人旅をしている人」かもしれません。
一見さんお断り・常連さんで占められる飲食店でも、このタイプの人は知らずに足を踏み入れます。
でも、事情がわからないのですから、温かく対応したいところ。
一人外食する人を見ると不愉快でイライラする5つの理由
一人外食する人を見ると不愉快でムカムカしてくる……。
でも、それがなぜなのか、理由を言葉にできない……。
私の友人もそのタイプで、相手が何か悪いことをしているとは思えないからこそ、自分の感情を持て余しているんですね。
その感情を私なりに追求すると、こんな5つの理由が隠されていると分かってきました。
- 自分ができないことを見せられているため
- お店に迷惑をかけていると感じるため
- 外食は「楽しいもの」という固定観念が強いため
- 一人外食を「恥ずかしいこと」だと思っているため
- 自分は群れている優越感から見下してしまうため
自分ができないことを見せられているため
世間には「一人では外食ができないタイプ」の人も多く存在します。
また、結婚して小さな子供がいて、とても優雅に一人で外食を楽しめる時間が持てない人もいます。
そんな人が一人外食を満喫している人を見たら、イラッとくるのでは?
つまり、自分ができないことを他人がやっているのが許せないわけです。
お店に迷惑をかけていると感じるため
一人客なのに4人席を専有していたり、狭い駐車場なのに1人で1台分のスペースを使っていたり……。
はたまた「ファミリー」レストランなのに、ファミリーじゃないシングルで利用していることに苛立つ。
つまり、勝手に自分が「お店側の立場」になって憤慨しているんですね。
外食は「楽しいもの」という固定観念が強いため
外食は家族や友人など大人数でワイワイ楽しむイベントだという固定観念が強い人もいるでしょう。
たしかに私も昔は「外食」といえば、ハレのイベントでしたね。
そんな楽しいイベントを暗い顔で寂しく一人でやっている人を見ると、不愉快に思うのも自然かもしれません。
一人外食を「恥ずかしいこと」だと思っているため
「一人外食=食事をする相手がいない」と解釈し、恥ずかしい行為だと思い込んでいる人もいます。
それって酷な言い方をすれば、想像力が貧しい証明で、ただの偏見に過ぎません。
でも、そんな見方をする人は多く、ウワサでは諸外国ではそれが普通の認識なんだそうです。
自分は群れている優越感から見下してしまうため
私は以前、バイキングがある某イタリアンレストランで一人外食をしていたら、うしろに並ぶカップルから
うわ、ひとりバイキングwww
www
と、こちらをバカにする陰口が聴こえてきたことが……。
人って群れると気持ちが大きくなりますし、自分たちより少ない人数のグループ(特にぼっち)には、強い優越感をもつようです。
簡単に言えば、見下してしまうんですね。
一人外食に理解を深めるヒント
私は「一人外食をする側」の人間なので、すこしでも偏見を取り払いたいと思っています。
一人外食をする人を見ると、ムカムカして不愉快になる人には、以下の4つの事実を認めて理解してもらいたいですね。
- 一生独身が増えているから仕方がない
- 一人カラオケと同じ行為
- 冷たい視線に負けない強いメンタルがある
- 店側にも一人客はメリットがある
一生独身が増えているから仕方がない
人生で一度も結婚しない「生涯未婚率」は、こんなに高いんですよ。
- 男性:約24%
- 女性:約15%
男性なら約4人に1人が一生独身なんですから、そこらの定食屋とか回転寿司とか中華レストランで、寂しく一人外食する人がいるのは当然。
しかも未婚率は右肩上がりで上昇しているので、これからはもっと増えるはず。
一人でメシを食う姿くらい大目に見てもらいたいですね。
一人カラオケと同じ行為
カラオケって基本は大勢で行ってギャーギャー騒ぐのが楽しい遊び。
でも、ひとりでじっくり歌いたい日は「一人カラオケ」をします。
外食もそれと同じで、ひとりでじっくり味わって食べたい日もあるので、暖かく見守ってほしいところ。
冷たい視線に負けない強いメンタルがある
実は一人外食する側だって、堂々と楽しく食べているわけじゃありません。
周りの人たちからは
冷たい視線を向けられているんだろうな……
と分かったうえで、それに負けない強いメンタルでのぞんでいるんです。
ほんとは肩身が狭くて
- カウンター席がある店を優先
- 2人席ならギリギリOK
- 4人席が中心の店はなるべく利用しない
こんな基準をもって、店選びにも慎重なんですね。
どうかそのあたりを理解して、後ろ指を指したり、あからさまに嫌な顔をしないでもらえるとありがたいです。
店側にも一人客はメリットがある
一人外食を店側の立場で非難する方もいますが、実際は店側にはメリットもあるんですね。
店側にとっての一人客のメリットがこちら。
- 合席やカウンター席でも文句を言われない
- 一人だから静か
- 食べたらすぐ立つ(回転数がアップ)
さすがに4人テーブルにひとりで座られたら迷惑でしょうが、それ以外なら店にとっては上客なんです。
まとめ
- 一人外食をする人にはそれぞれ事情がある
- 一人外食を見て不愉快になる人の理由も様々ある
- 店側には一人客を迎えるメリットがある
不愉快に思う方は、一人で食事をしている人にも様々な事情があると少しだけ想像してもらって気を静めてほしいですね。
それと店側には「おひとりさま席」を作っていただきたいところ。
最近では焼肉店でも登場していますが、ファミレスやハンバーグレストランなどでもどんどん導入してほしいです。
この場を利用して、飲食業界の方にお願いします。
一人で外食できない男女の心理|克服するための3ステップ!
コメント
ファミレスと高級寿司では見解が変わってきますが、イライラされる方は精神状態に問題がありそうです。
逆に一人では外食できない人こそ問題ありかと思います、誘える人がいない日には外食したくても諦めるってことですよね、外食したいのにできない、、、そのストレスが「一人でも外食できる人」への嫉妬になってイライラしてしまうのではないでしょうか?
ふふさん、コメントありがとうございます。
たしかにイライラの原因のひとつには「嫉妬」もあるかもしれませんね。
色んな人がいるので、お店側には早く「お一人様専用席」の拡充をお願いしたいと個人的には思います。
おいおいおいおい……主さんは本質(ひとり外食に何の問題もない、
イライラする奴が頭おかしい)ことはわかっておられるようだけど、
不愉快、不愉快と強調されて不愉快だなあ。
ひとり外食にイライラする異常者ちゃんって、まず「楽しむ」って
概念がないんですね。俺は外食なんて月8回程度で、あとは自炊。
外食するのは「積極的に自分じゃ作れないものを食べたいから」。
カレーなんか家で作るのと神保町の1700円のやつと全然違うし。
とんかつもプロの揚げ方は根本的に別物。プロの料理人を尊敬し、
味を楽しむのが目的です。食事に関して「誰かと一緒に」は
重要ポイントではないから、その日の気分で出かけることになれば、
必然的に単独行動が多くなる。そういう食生活もあるんですよぉ。
食事は栄養を取るため、ひとりで何かをするのはとにかく淋しい……
そんなこと考える連中も、幼稚園を卒園する頃には少しは視野が
広がるかもしれませんねぇ。
匿名さん、コメントありがとうございます。
私も一人外食をする人間なので、もちろん肯定派です。
記事を盛り上げるために不愉快を連発したせいで、気を悪くされたらすみません……。
外食する理由って人それぞれですからねぇ。
私自身、自炊が面倒だから仕方なく外食する場合と、味を楽しむための外食と2通りありますし。
なんにせよ、これからますます生涯独身者が増えるので、世間の風当たりも弱まるのは確実かと。
(それまでは冷たい視線にお互い耐えていきましょう)
女で1人外食肯定派です。どこでも行きます。
記事にある様な、冷たい視線、イライラする、等正直こちらが不快極まりないです。
誰とどこで何を食べようと余計なお世話です。
因みに海外の色々な国、アジア、欧米と日々仕事をしておりますが、他人の食事にいちいちめくじらを立てる様な文化は遭遇した事はないです。女は1人で出歩くなと言われる様な国位では無いでしょうか?
ぶんさん、コメントありがとうございます。
シングル蔑視に加え、女性差別もからんでるのかもしれませんね。
近所の回転寿司では座席の5分の1くらいは「おひとりさま」用になってますし、これからは周りの目も寛容になっていくのは確実でしょう。
そもそも周りの目なんか、ぶんさんのように無視しちゃうのが一番ですね。
問題あるとしたら不愉快になる方の精神構造ですね。やばすぎるかと。
一人外食をする側からすると、「余計なお世話」って思うのは当然ですね。
でも多数で食事に行って一人で4人がけの席を独占している人を見ると、「おいおい……」ってちょっとイラつくのも正直なところで。
人って立場でモノの見方が変わるものです。
>多数で食事に行って一人で4人がけの席を独占している人を見ると、「おいおい……」ってちょっとイラつくのも正直なところで。
結局、これも最終的に店の裁量なんですよね。
店がそれでいいって思ってるから、その客をそこで食べさせている。
「俺らは多数で金を落とすから偉い」という感覚が無意識に出ちゃってるのかもしれません。
たしかに傲慢かもしれません。店側の判断なので、一人客に責任はないんですから。
とはいえ、気持ちに余裕がないときはイライラの矛先が一人客に向かってしまうこともあるんですねぇ。
一人で静かに食事してサッと出てくのに店の関係者でもない他人客にイライラされるなんて心外。
たかがそんな事でイライラする奴が居ない世の中であってほしい。
これを議論する事自体が民度低すぎて不愉快。
回転率が良いから店員さん側からは好かれる事がほとんどだしね!
店側が「一人客お断り」というルールを掲示していないなら、堂々と一人飯をするべきですね。とはいえ、イライラする人がいてもこちらはどうしようもないです。「お一人様」が今後増えていくのは確実なので社会全体で意識も変わっていくのではないでしょうか。
色々な意見は参考になります。
私は週5,6回は外食です1回で3店舗は訪問、1人でも100人でも楽しみます。
外食をどこまで特別と思うかがバロメーターのように感じます、あとは友人や関わる人の数で機会も増えるから1人での外食も自ずと増える。
友人には1人で外食できない女性が何人かいます、その理由は「恥ずかしいから、入る勇気がないから」です、一人でかっこよく飲んでる女性に憧れるらしいけど恥ずかしいが勝ってしまうのです。
不愉快と思う人は本当は1人で外食したいのにできないから悔しいだけだと思います、こう指摘すると図星だから反論すると思いますが、、、
コミュニケーションをとる練習として1人外食は効果的だし、皆さんチャレンジしてみては。
一人外食に抵抗がある人は自意識過剰なのは事実ですね。
実際、他人のことなんてジロジロ観察する人は少ないですし。
私も最初は抵抗感がありましたけど、慣れてしまえば「どうってことない」と声を大にして言いたいです。
日本人ってヒトカラ、1人外食を馬鹿にする人多いのはなんでだろ
多人数じゃないと何もできないのかしら
多分ですが、馬鹿にする人はほんの一部なんだと思います。その声が多数派の意見っぽく流布しちゃうだけで。
一人外食に目障りな理由が、あまりにも幼稚でくだらな過ぎて馬鹿げてます。
別に一人が好きな人は、社会では犯罪以外は迷惑掛けていないのに、いい歳して一人で何も行動できない幼稚で身勝手、不様で哀れな方々の批判と言い訳に過ぎないと思っています。
この問題も極論、「他人にどうこう言われる筋合いはない」で済んでしまうのですが、そこから一歩ずれて、お互いが感じていることをオープンにしたいんですね。
飲食店で仕事してますが、年齢性別問わず、1人で食事される方は普通にいるんですが?
店員側からしたら、大勢でやってきて、大騒ぎする食べ散らかすグループ客が、ごく稀にいるので、そちらの方が不愉快ですね。サービス業なので、休憩時間もバラバラなため、1人で食事することも多いです。そもそも、仕事の都合上、知人と休みが合わない方もいるでしょう。
お店にきて、あいつは1人だ、以上だと思う方が、視野が狭いと思いますし。そんなに気にします?
マナーさえ良ければ、1人だろうと、グループだろうと良いのでは?
それとも、迷惑かけてますか?犯罪なんですか?
いえいえ、まったく異常だとは思いません。私も一人で外食しますから。この記事を書いた意図は一人外食する行為を不快に思う人の心理を理解することでした。世の中にはそういう人もいるってことで、どうか矛を収めてください。
ご友人さんは学生さんですよね? 最近はネットがあるので歳の離れた友人ができるのは珍しくないですが・・・
まさか、いい歳した社会人の大人ではないですよね??
それがいい歳の大人なんですよ(笑)。変わってる面もありますが根はイイやつです。そういう人も世の中にはいるってことで。
不愉快になる人の思考回路頭の構造が異常
高級レストランで自分へのご褒美も日常レストランで仕事帰りも今時当たり前では?
群れないと何も出来ない人の思想も発想も理解出来ないな
某国では「ひとり飯」する人は稀で、「日本はひとりで外食できて素晴らしい」なんて声を聞いたことがあります。なかには不快に思う人もいるのかもしれませんが、思ったより日本は寛容なのかもしれませんね。