食パンは何枚食べる?女子必見!カロリー的にアウトな枚数

食パンは何枚食べる?女子必見!カロリー的にアウトな枚数

当サイトはプロモーションを含みます

みんなは食パンを何枚食べている? 日本人は何枚切りの食パンが好き? カロリー的には何枚食べるのが適量?

食パンは何枚食べるのが普通なのでしょうか?

食パンには4枚切り・5枚切り・6枚切り・8枚切りの4種類の厚さがあるので、食べる枚数は人それぞれバラバラかもしれません。

そこで当記事では

  • 食パンは何枚食べている人が多い?
  • 日本人は何枚切りの食パンが好き?
  • カロリー的には何枚食べるのが適量?

などなど、朝食メニューはトーストが定番の管理人が気になる疑問についてお答えしていきます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

食パンは何枚食べる?アンケート結果を発表!

世間の人たちは食パンを何枚食べているのか?私が独自にアンケートを取った結果がこちら。

食パンは何枚食べる?のアンケート結果

全体の3割の人が「6枚切りを1枚食べる」と答えました。

よって平均的な日本人の食パンを食べる枚数は6枚切り1枚が正解です。

わかりやすいように多い順にランキング形式に並べてみましょう。

  • 1位・・・6枚切り×1枚
  • 2位・・・8枚切り×2枚
  • 3位・・・5枚切り×1枚
  • 4位・・・6枚切り×2枚
  • 5位・・・8枚切り×1枚(同率)
  • 5位・・・4枚切り×1枚(同率)
  • 6位・・・5枚切り×2枚
  • 7位・・・4枚切り×2枚

みなさんそれぞれ好きな厚さ(○枚切り)が違うため、食べる枚数はマチマチですね……これだけバラけるとは意外でした。

食パンは何枚切りが好き?⇒6枚切りが一番人気!

次に食パンは何枚切りの厚さが好きなのか、これもアンケート調査してみました。その結果がこちら。

食パンは何枚切りが好き?のアンケート結果

6枚切りが約42%と圧倒的に多いことが分かりました。

しかし、これはあくまで全国平均であり、西日本と東日本では「厚さの好み」に違いがあるといいます。その理由というのは……

地域で違う!西日本では5枚切り・東日本では6枚切りが主流

ある調査機関のアンケート調査によると、「何枚切りの食パンが好きか?」西日本と東日本では大きな違いがあることが分かりました。

  • 西日本⇒5枚切りと答えた人が最も多い
  • 東日本⇒6枚切りと答えた人が最も多い

このように、日本の「東西」で好みが完全に分かれたそうです。

西日本では5枚切り・4枚切りの「厚切り」が好まれ、東日本では6枚切り・8枚切りの「薄切り」が好まれる傾向なんですって。

その理由としては、

西日本では、お好み焼きやたこ焼きなど「粉もの系」の柔らかい食感が好まれるから、焼いても中がふわっとする5枚入切りが人気。

東日本では、薄焼きのおせんべいみたいなカリッとした硬い食感が好まれるから、焼くと中までカリカリになる6枚切りが人気。

戦後に占領軍がサンドイッチ用として8枚切りを要望したところから、その影響が東日本での嗜好に影響したとも。

西門カジカ
西門カジカ

こんな説が有力なものの、真実は誰にも分かりません……。

私は関東地方に住んでいるのですが、コンビニに並んでいる食パンは6枚切りと8枚切りのみ。

イオン・イトーヨーカドーなどの大型スーパーでも4枚切りは少しあるけれど、5枚切りはあまり見かけません。

4枚切り・5枚切り・6枚切り・8枚切りの良い点/悪い点

それぞれの食パンの厚さごとの良い点・悪い点をチェックしていきます。

4枚切り・5枚切り

4枚切りの食パン

どんな性能の悪いトースターで焼いても、外はカリッとしていて、中はふんわりとした食感を残したまま焼き上がります。

食パンの美味しさを表現する「外はカリッ、中はふんわり」がもっともしっくりくる厚さが4枚&5枚切り。

6枚切りや8枚切りを嫌う人は、食パン全体が硬く焼き上がるのが美味しくないと感じる人も多いので、これが最大の良い点ですね。

悪い点としては、分厚いので1枚だけでもカロリーが高いこと、それにバターやジャムを塗る量が多くなってしまうことでしょう。

西門カジカ
西門カジカ

バターやジャムの量が増えるとそれだけカロリーも増えますから。

また、上に具材を載せたり、真ん中で半分に折ると分厚くなって一口で食べづらいのも難点。

6枚切り

6枚切りの食パン

ピザトーストなど具材を乗せたときに、しっかりと厚みがあるため安定し、なおかつ程よい厚さなので頬張りやすい点は最大の長所。

焼きすぎても8枚切りほどは中まで固くならない点も素晴らしいですね。

ただ、薄くもないし、かといって厚くもないので、1枚だけじゃ物足りない日もあり、かといって2枚食べると食べすぎになるというジレンマも……。

どっちつかずの「中途半端な厚さ」という、やっかいな点は短所ですね。

8枚切り

8枚切りの食パン

バターやジャムを薄く塗ってもしっかりと味が感じられるため、余計なカロリーが抑えられるのは良い点。

太いソーセージを挟んでも食べやすいし、ときには焼かないでシーチキンや卵のフィリングを挟んでサンドイッチとして食べられる点もいいですね。

トーストした際に外側も内側も全体がガリガリになるのは好きな人もいる一方、美味しくないと感じる人も多いのも事実。

結局、食パンは何枚切りが美味しい?

私は小さい頃から今までずっと食パンは6枚切り一筋で生きてきました。この先もそれはずっと変わらないでしょう。

ただ、喫茶店のモーニングでたまに4枚切りのトーストを食べると「美味しい!」と感じます。

習慣や食べられる量を無視すれば、もっとも美味しいのは4枚切りかなって思いますね。

そうは分かっても、毎日朝から4枚切りは食べられませんし、関東に住む私では入手困難という現実が立ちはだかりますが……。

食パン1枚のカロリー(バターとジャムを塗った場合)

バタートースト

食パン1枚にバターやジャムを塗って食べた場合のカロリーをチェックしていきましょう。

まずそれぞれの厚さの「食パンのみ」のカロリー量から。

  • 4枚切り⇒246kcal
  • 5枚切り⇒197kcal
  • 6枚切り⇒164kcal
  • 8枚切り⇒123kcal
※すべてパスコの「超熟」のカロリー量です。

この食パンのみのカロリーに「バター大さじ1(89kcal)」と「苺ジャム大さじ1(54kcal)」を足した結果がこちら。

  • 4枚切り+バター+苺ジャム=389kcal
  • 5枚切り+バター+苺ジャム=340kcal
  • 6枚切り+バター+苺ジャム=307kcal
  • 8枚切り+バター+苺ジャム=266kcal

食パン単体では大したことないカロリーですが、バターとジャムを塗ると意外と高カロリーになるんですねぇ……。

食パンの厚さと食べる枚数によるカロリーを比較

カロリー計算をする女性

○切りの食パンを□枚食べた場合のカロリー量を計算して、比較してみましょう。

すべてバターとジャムを塗った場合のトータルカロリーです。

  • 4枚切り×1枚=389kcal
  • 4枚切り×2枚=778kcal
  • 5枚切り×1枚=340kcal
  • 5枚切り×2枚=680kcal
  • 6枚切り×1枚=307kcal
  • 6枚切り×2枚=614kcal
  • 8枚切り×1枚=266kcal
  • 8枚切り×2枚=532kcal

8枚切りを2枚食べる女性も多いですが、バターとジャムをたっぷり塗った場合は合計で532kcalにもなっちゃいます。

1日に必要なエネルギー量は、活動量の少ない成人女性で1400~2000kcal。

ですから、8枚切り2枚だけで「1日の3分の1」のカロリーを摂取する計算になりますね。

カロリーを気にする女子は、8枚切りを2枚食べるより、6枚切りを1枚食べるほうが良さそうです。

でも、6枚切りと8枚切りではそれほどカロリーに差がないのは意外でした。さすがに4枚切りと8枚切りではかなり差がありますけれど……。

スポンサーリンク

食パン1枚当りのコストパフォーマンスを比較

ポップアップトースターで焼いた食パン

食パンの厚さそれぞれで「1枚の値段」はいくらなのか、計算して割り出してみました。

  • 4枚切り⇒48円
  • 5枚切り⇒38.4円
  • 6枚切り⇒32円
  • 8枚切り⇒24円

※1斤を税込192円で計算

2枚食べる人が多い6枚切りと8枚切りの2枚分の値段がこちらです。

  • 6枚切り×2枚⇒64円
  • 8枚切り×2枚⇒48円
※1斤を税込192円で計算

ちなみにご飯(白米)のお茶碗一杯の値段は約22円なので、食パンのコストパフォーマンスは意外と悪いことが分かりますね。

その分、用意するのに時間がかかないというメリットと相殺すると思えばいいのでは?

食パンを食べる枚数を減らすコツ

シーチキンの缶

食パンを2枚以上食べるのはカロリーもそうですし、コストパフォーマンス的にもあまり勧められたことではありません。

西門カジカ
西門カジカ

特に生活費がカツカツの一人暮らしの大学生や新社会人など。

食パンを2枚食べるのを止めたいけど、お腹が空いてしまう……という人は、ジャムやバターは止めましょう。

ジャムやバターを塗って食べるのは確かに美味しいですが、カロリーが高くなるわりに満腹感は得られなため、結果的に2枚目の食パンに手が伸びることに……。

そこでお勧めしたいのが食パンに具材を乗せて食べる方法です。

食パンに乗せたい具材の組み合わせレシピ

食パンは和の食材も合うくらい守備範囲は広いですが、誰でも手軽に用意できて失敗がない具材の組み合わせがこちらです。

  • 潰したゆで卵+マヨネーズ
  • シーチキン+きゅうり
  • チーズ+トマト+ウインナー+玉ねぎ

こういった具材を載せると一気にボリューム感が増すので、1枚食べれば満腹になるはず。

卵のフィリング(潰したゆで卵とマヨネーズの組み合わせ)は作り方を覚えておくと、一生使い回せるので動画でチェックしてみてください。

それと、食パンを1枚でもホットサンドが作れる器具があるとなにかと便利ですよ。

栄養バランスが整う食パンと一緒に食べたい副菜

栄養バランスの良い朝食

「食パン=白米」だと思えば、食パンだけで朝ご飯を済ますのは栄養バランスが欠けるのは想像つきますよね?

食パンオンリーだと「白米だけ」食べる和食と一緒ですから。

食パンは炭水化物がメインの食べ物。

それ以外に体にとって必要な「タンパク質・ミネラル・ビタミン・食物繊維」は、以下のような食品からバランスを考えて摂りましょう。

  • 牛乳・ヨーグルト・チーズ(タンパク質)
  • ハム・ソーセージ(タンパク質)
  • サラダ(ビタミン/ミネラル)
  • 野菜スープ(ビタミン/ミネラル)
  • 目玉焼き・ゆで卵(タンパク質)

スープに野菜やワカメ、ソーセージなどを入れれば、それだけで各種栄養素が摂れるので作り置きしておくのがお勧め。

一人暮らしで食パンの枚数が多すぎるときの保存方法

一人暮らしの生活で、なおかつ6枚切りや8枚切りの食パンを「1日1枚」しか食べない場合。

となると、すべて食べ切るまえに賞味期限が切れてしまうはず……。

梅雨時なんて、あっという間にカビが生えてしまった経験があります。

食パンの賞味期限は意外と短く、買ってから4日間程度です。

そこから逆算して、半分だけ常温保存し、残りは買ったらすぐに冷凍保存するといいですよ。

※6枚切りなら3枚を冷凍、8枚切りなら4枚を冷凍。

冷凍するときは1枚ずつラップかアルミホイルで包み、ジップロック等の冷凍専用の保存袋に入れてから冷凍庫にしまいましょう。

冷凍保存の袋は100均ショップでも購入可能です。

冷凍した食パンは約1ヶ月間は保存が効くので、焦らずに食べ切ることができます。

スポンサーリンク

まとめ

日本全体では食パンの6枚切りを1枚食べる人が多数派です。

ただ、東日本は薄目・西日本では厚めが好きな人が多いため、関西では5枚切りを1枚を食べていると分かりました。

食パンは何枚切りが美味しいのか、人それぞれ好みがあるので一概には言えませんが、たしかに分厚い食パンのほうが美味しいのは事実だと思います。

個人的には、焼いた食パンにきなこ+バター+砂糖を混ぜ合わせたペーストを塗って食べるのが大好き!きなこ揚げパンっぽい味になるので。

こんな記事を書いていたら、食パンが食べたくなってきました。もう夜なのに(笑)。

ズボラ家事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ねこのごはん より:

    パン1枚というのはどこの小食じゃ
    トースターで1枚だけ焼くのか?
    6枚でも4枚でも2枚が基本
    ひとりみのおっさん

    • 西門 カジカ 西門 カジカ より:

      ねこのごはんさん、コメントありがとうございます。

      私もよく「トーストをもう1枚食べたい」って思います(笑)

      ただ、1日のトータルカロリーを考えると1枚が適量かなって思うんですね。

      男性の私ですらそうなんですから、女性はなおさらじゃないでしょうか。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!