セブンイレブンは小銭両替してくれる?【結果】アウトでした

セブンイレブンは小銭両替してくれる?【結果】アウトでした

当サイトはプロモーションを含みます

セブンイレブンは小銭両替してくれる?

セブンイレブンでは小銭両替をしてくれる?
してくれません。100%断られます。

しかし、店内にあるコピー機の使用、外にある公衆電話を使用するために必要な小銭だけなら両替してくれます。

町内会費や習い事の月謝など、端数の金額までぴったり用意しないといけません。

フリマや屋台の出店では、釣り銭がどうしても必要です。

西門カジカ
西門カジカ

小銭が足りなくて困った経験は誰でもあるのでは?

集金業務をされている方だと、常に小銭の持ち合わせが必要ですよね。

そこで、ここでは

この記事を読めば分かること
  • セブンイレブンで小銭両替はできる?
  • セブンイレブンで小銭を手に入れる方法
  • セブンイレブン以外で小銭両替ができる場所

などなどご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

セブンイレブンのレジで小銭両替をしてくれる?

レジで会計をする店員と客

残念ながらセブンイレブンのレジで

小銭に両替してください

と頼んでも、まず間違いなく断られます。

「お札を小銭に両替してもらう」のは、NG。

その逆の「小銭を紙幣に両替してもらう」のも、やっぱりNG。

まとめると、以下のどちらとも不可能なんですね。

  • 千円札・五千円札・一万円札→硬貨に両替
  • 1円・5円・10円・50円・100円・500円→紙幣に両替

店舗によっては、レジ前にこのような注意書きがされています。

その小銭両替を断る理由というのは……。

小銭両替をしてくれない理由

セブンイレブンで小銭両替を受け付けていない理由がこちら。

  • 小銭の不足防止
  • 売上にプラスにならない
  • 偽造通貨の両替防止

断る一番の理由はなんといっても、セブンイレブンにとっても小銭は貴重だから。

お釣りとして渡す小銭は営業に必要なものですから、ホイホイとバラ撒くわけにはいきませんよね。

セブンイレブンのオーナーも銀行で手数料を払い、小銭を用意しているわけですし。

それに小銭を両替しても手数料を取るわけにもいかないので、売り上げ的なメリットはありません。

また、偽造通貨を正規の通貨に両替しようとするケースもあり、防犯上のリスクがあります。

コピー機と公衆電話の利用なら両替可

ただし、セブンイレブンでも少額の小銭なら両替してくれる場合もあります。

それがこちらの2つのケース。

  • 店内のコピー機を使う際に小銭が必要な場合
  • 店外にある公衆電話を使う際に小銭が必要な場合

店内のコピー機を使う際に小銭が必要な場合

セブンイレブンの店内には必ずマルチコピー機が設置されています。

このマルチコピー機では

  • 書類のコピー
  • パソコンで作成した文書の印刷
  • デジカメやスマホで撮影した写真の印刷

など様々な用途に対応しています。

ただ、これらの印刷代金の支払いは紙幣は使えず、小銭かnanaco支払いのみ。

そのため、小銭もnanacoも持っていない場合は

コピー機を使いたいので小銭に両替してください

と言えば、こころよく応じてくれますよ。

店外にある公衆電話を使う際に小銭が必要な場合

一部のセブンイレブンではまだ店外に公衆電話が設置されている場合があります。

公衆電話は当然ながら小銭しか使えません。

そのため、小銭の持ち合わせが無い場合は

公衆電話を使いたいので小銭に両替してください

と言えば、断れることはないでしょう。

他のコンビニでも原則NG!

セブンイレブンが駄目なら、別のコンビニで両替しようかな?

と思われるかもしれませんが、他のコンビニでも原則的に両替は受け付けていません。

無駄足になるので止めておきましょう。

スポンサーリンク

セブンイレブンに以前あった両替機は撤去済み

セブンイレブンでは、2008年から両替機の設置が開始されました。

首都圏からスタートし、2009年1月以降には全国のセブンイレブンに順次設置する予定だと、ニュースリリースに掲載されています。

この両替機は

  • 中小の小売業者や飲食サービスに従事する方向け
  • 365日24時間利用可能
  • だから夜間や週末でも釣り銭の補充に困らない
  • 手数料が必要(硬貨の枚数に応じて増減)

といった内容で、当てにする人も多かったようです。

……しかし、早々と2010年ごろにはサービスが終了。

現在ではすべてが撤去され、跡形もありません……。

セブン銀行ATMでも小銭両替はできない

セブンイレブンの店内に設置されているATMが「セブン銀行ATM」。

このATMでも小銭両替はできません。

そもそも硬貨の入出金を受け付けないため、物理的に不可能なんですね。

セブン銀行の公式サイトにはこう説明されています。

申し訳ありませんが、セブン銀行ATMには両替機能がないため、両替機としてのご利用はできません。
(硬貨の取扱いはできない仕様となっております。)
なお、1万円未満の金額を引出される場合には、すべて1,000円札でお受取りいただくことができます。

■引用:セブン銀行「よくあるご質問」

※千円札が欲しい場合には、預金から1万円以下(9000円ほど)を引き出せば、その枚数だけ手に入れることが可能です。

セブンイレブンで小銭を手に入れる方法

コピー機や公衆電話を使うわけじゃないけど、どうしても小銭が欲しい!

そんなときは、少額の買い物をし、紙幣で支払いをして釣り銭から小銭をゲットする方法があります。

購入する商品がこちら。

  • 駄菓子(うまい棒やチロルチョコなど)
  • 端数が1円単位~10円単位の商品

駄菓子を買うのが手っ取り早いですが、それが恥ずかしい方は端数が数円~数十円の商品を買えばOK。

うまい棒(12円・税込み)を1本購入し、千円札で支払った場合の手に入る小銭の額(枚数)がこちら。

  • 500円玉:1枚
  • 100円玉:4枚
  • 50円玉:1枚
  • 10円玉:3枚
  • 5円玉:1枚
  • 1円玉:3枚

おそらくコンビニで買える最も少額の商品は、うまい棒でしょう。

1万円で崩すのはお店にとって迷惑行為

ただし、小銭目的で1万円札を出して崩してもらうのは、お店側にとって迷惑行為なのでなるべく控えたいところ。

コンビニ店員と思われる人のツイートがこちら。

お店にとって5000円札や1000円札は、お釣り用として貴重なんですね。

セブンイレブン以外で小銭両替ができる場所(店舗)

セブンイレブン以外で小銭両替ができる場所といえば、こちらが定番です。

  • 銀行
  • 郵便局

銀行

各銀行の店舗には両替機が設置されています。

ただ、利用には以下の条件があります。

  • 両替専用カード、または銀行のキャッシュカード
  • 手数料がかかる
  • 利用時間は銀行窓口の営業時間と同じ

気軽にヒョイヒョイと利用できないのは悲しいですね。

両替機の利用条件は各銀行によって多少異なります。

郵便局

郵便局には両替機はありませんが、窓口やATMで小銭を手に入れることが可能です。

窓口の場合

郵便居の窓口に行き

お札を小銭に両替したいのですが?

と聞くと用紙を渡されます。

それに記入し、しばらく待つと両替されたお金が手に入ります。

無料でできる点はメリットですが、すべての郵便局で受け付けているとは限りません。

ゆうゆう窓口がある郵便局なら対応している場合が多いそうです。

ATMの場合

郵便局のATMは硬貨に対応しているため、預金を小銭として引き出すことができます。

しかし、数百円単位でしか引き出せないため、数回に分けて操作を行う必要があります。

ゲームセンターは禁止

ゲームセンターには両替機が必ず設置されています。

しかし、この両替機はゲームプレイ用のため、「両替目的での利用は禁止する」と注意書きがある場合がほとんど。

お店側にとっても死活問題なので、利用は控えるべきですね。

スポンサーリンク

まとめ

  • セブンイレブンで両替は原則的にできない
  • コピー機・公衆電話の利用の場合に限られる
  • 以前あった両替機はもう無い
  • 少額の買い物をして千円札を崩すと良い
  • 他のコンビニチェーンでも両替は受け付けない
  • 銀行か郵便局の利用が最善策

セブンイレブンで小銭両替は無理だという結論です。

ほんの少しの小銭が欲しい場合なら、うまい棒でも買ってお釣りを貰うのが手っ取り早いですね。

ただ、まとまった小銭が欲しい場合は手数料を払って銀行でやるか、郵便局を探すか、そのどちらかしか手段がないのが現実です。

悩みとトラブル
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
error: Content is protected !!