一人暮らしで肉を食べたい!安い部位をがっつり食べるレシピ

一人暮らしで肉を食べたい!安い部位をがっつり食べるレシピ

当サイトはプロモーションを含みます

一人暮らしで肉を食べたい!

一人暮らしで肉が食べたいけど、お金がない!

焼き肉とかトンカツとか外食したいけど、経済的に無理……。

そんな方のために

  • 一人暮らしが肉を食べたいときに安く自炊するコツ
  • 500円以下で買える外食や惣菜の肉料理

などご紹介します。

西門カジカ
西門カジカ

今でも貧乏で節約生活を送る管理人が「がっつり肉を食べる秘策」を伝授しましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

一人暮らしが肉料理を安く自炊するコツ

肉を選ぶ女性

一人暮らしが肉料理を安くする自炊するには「肉のチョイス・買い方」が重要です。

いくら肉が食べたいからとはいえ、スーパーでサーロインの厚切り肉を買ってきてステーキを焼くわけにはいきません。

そんなことを繰り返していたら、食費がオーバーしちゃいますから。

ポイントは肉の選び方と買い方にあるんですよ。

牛肉はNG!安い肉の順番

一般的に家庭で調理される肉は、以下の3種類が代表的です。

  • 牛肉
  • 豚肉
  • 鶏肉
西門カジカ
西門カジカ

クイズ!このなかでもっとも高い肉はどれでしょうか?

正解は牛肉です。カンタンな問題でしたね。

安い種類順に並べるとこうなります。

  1. 鶏肉
  2. 豚肉
  3. 牛肉

焼き肉・ステーキ・すき焼きなどご馳走の肉料理といえば牛肉が使われますが、経済的に余裕がない人は買ってはいけません。

鶏のムネ肉と豚コマ肉が狙い目

鶏の胸肉

一口に鶏肉・豚肉といっても部位ごとに種類が分けられ、それぞれ値段が違います。

鶏肉の部位がこちら。

  • ムネ
  • ささみ
  • もも
  • 手羽元
  • 手羽中
  • 手羽先
  • 砂肝
  • レバー

このなかで最も安い部位が「ムネ肉」です。

一方、豚肉の部位がこちら。

  • 肩ロース
  • ロース
  • ヒレ
  • バラ
  • モモ

豚肉のなかで最も安いのは、「豚こま肉」です。

豚こま肉とは、部位をカットする際に出た肉の切れ端(半端な部分)を寄せ集めたものです。

寄せ集めとはいえ、おいしいロース部分も含まれている場合もあるため、味についてもそれほど劣るわけではありません。

というわけで、一人暮らしで肉を食べたい(お金がない)人は、鶏のムネ肉か豚コマ肉がおすすめなんですね。

肉の特売日に買おう

スーパーではチラシを配って日替わりの特売品を宣伝します。

しかし、それ以外にも毎月特定の日を「肉の特売日」として、安売りする場合もあるんですよ。

肉の特売日はスーパーによってあったりなかったりしますが、毎月29日を語呂合わせで「2(に)9(く)の日」とする場合が多く見受けられます。

こういった特売日を狙い、まとめ買いをして冷凍しておくといいでしょう。

西門カジカ
西門カジカ

それを「肉が食いたい」衝動が湧き上がった日に解禁するというわけ。

がっつり肉を食べたい一人暮らし向けの料理2選

がっつり肉を食べたいけど、お金がない……

そんな一人暮らし向けの肉料理を「鶏肉編」と「豚肉編」に分けてご紹介します。

鶏ムネ肉で作る「無限鶏ムネ肉(蒸し鶏肉)」

肉は食べたいけど、カロリーが気になるっていう人はムネ肉がぴったり。

ムネ肉は脂が少なくヘルシーですから。

しかも油で揚げたり焼いたりしない「蒸し鶏」なら、よりヘルシー。

作り方と材料はこの動画をごらんください。

電子レンジでチンするだけなので、自炊する時間があまりない人、料理に自信がない人でも大丈夫ですよ。

豚こま肉で作る「ステーキ」

え、細切れの肉でステーキが作れるの?しかも豚肉で?

って疑問に思うかもしれませんが、それが可能なんですね。

これこそローコストな節約ステーキ。

こまかい豚こま肉をひとつにまとめることでステーキ状にしてしまう節約レシピです。

こまかいことは抜きにして、作り方や材料をこちらの動画でごらんください。

ソースに使う酒は調理酒や赤ワイン等でもOKです。

ペラペラで肉を食べた感触に乏しいコマ肉でも、こうすればガッツリと食べた感じがするので満足感がありますよ。

スポンサーリンク

たっぷり肉を食べたいとき500円以下で買える肉々しい食品5選

一人暮らしだと食費は倹約がちですから、普段はあんまり肉っぽい食事ができませんよね?

でも、たまにはたっぷり肉を食べたいときもあります。

西門カジカ
西門カジカ

かといって焼き肉なんて、年に1回行けばいいほう……。

そんな無性に肉が食べたいときに私が買うのがこちらの5つ。

  • 夜マックの倍バーガー(倍ビッグマック)
  • スーパーのカルビ弁当
  • 冷凍の牛丼
  • レトルトのハンバーグ
  • サラダチキン

夜マックの倍バーガー(倍ビッグマック)

マクドナルドでは毎日夕方5時を過ぎると、「倍バーガー」というメニューが注文できるようになります。

これはハンバーガーの肉部分(パティ)を倍にできるサービス。

普通のハンバーガーは2枚になるだけですが、もともと2枚の肉が挟んであるビッグマックなら4枚になるわけです。

しかも、どのハンバーガーでも元の価格に100円をプラスするだけ。

西門カジカ
西門カジカ

ビッグマックは通常料金390円ですから、+100円で490円!

もちろんダブルチーズバーガーでも肉は4枚になりますよ。

倍ビッグマックは「肉を食ったな」感が強くて、超おすすめです。

※期間限定商品やサムライマックは除外され、倍バーガーにはできません。

スーパーのカルビ弁当

「肉」といえば最高級のごちそうが「焼き肉」じゃないでしょうか?

しかし、懐具合の問題でそうそう食べられるものじゃありません。

そこで、焼き肉代わりにおすすめしたいのがスーパーの弁当売り場にある「カルビ弁当」。

おかずは「肉のみ」で、下にはごはんが敷き詰めてあるだけというシンプル構成。

野菜類はいっさいないので栄養面では問題ですが、肉のみを思い切り食べたいときにはうってつけです。

※コンビニのカルビ弁当は、肉・ご飯の量とも少ないのでおすすめしません。

冷凍の牛丼

肉を食べたいときはリーズナブルな牛丼を食べるのもいいでしょう。

吉野家・すき家・なか卯などなど、並盛な500円以下で食べられます。

でも、近くに店がない場合は冷凍の牛丼がおすすめ。

スーパーの冷凍食品売り場で牛丼の「肉部分」のみがパック詰めされて売られています。

一人分だと量が少ないですが二人分をまとめると、牛丼店で並盛を頼むより量を多く食べられますよ。

レトルトのハンバーグ

レトルトパックに入ったハンバーグは、1個100~200円でたっぷり肉が食べられるコスパの良い食品です。

味にこだわるならセブンプレミアムの「金の直火焼きハンバーグ」がおすすめ。

某サイトのレトルトハンバーグランキングでも1位になるほど、味はたしかです。

ファミレスで食べると800円くらいはしそうなビーフ100%の本物感のあるハンバーグ。

デミグラスソースも本格的です。

サラダチキン

いまやどこのコンビニチェーンでも定番なのがサラダチキン。

筋トレやダイエット中の人が低カロリーでたんぱく質が多いという理由から、一時期ブームになり、いまではすっかり定着しました。

蒸し鶏がパック詰めされてる商品で、本来は輪切りにして野菜を添えて食べるのが普通ですが、そのままかぶりつく人も多いとか。

肉に飢えている人は変にアレンジしないで、かぶりついて食べると欲求が満たされるはず。

スポンサーリンク

まとめ

一人暮らしで肉を食べたい場合は

  • 鳥のムネ肉か豚こま肉が安い
  • スーパーの肉の特売日を狙って買う
  • 夜マックの倍バーガーやカルビ弁当

こんな方法がおすすめです。

豚こま肉だったらキムチと合わせて「豚キムチ」を作るのもGood。

冬だったら肉メインのキムチ鍋にしても良し。

ただ、たまになら肉をがっつりいくのもいいですが、普段の食事では栄養バランスに気をつけてくださいね。

ズボラ家事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
error: Content is protected !!