コーヒー好きで、いつもペーパードリップで淹れている私。
飲み終わったドリップコーヒーのかすを捨てるとき
もったいないなぁ
っていつも思うんですよ。
長年、なにか有効な使い道はないかと考えてたら、ゴキブリが嫌う匂いだとウワサを耳にしまして。
で、その使い方とか置き方を調べていくうちに「あれ?なんか違うぞ」と違和感を覚え……。
ここでは、そんな
- コーヒーかすはゴキブリ避けに効果がある?
- コーヒーかすを室内に置くリスク
- ゴキブリが本当に嫌いな匂い
などなど、大のゴキブリ嫌いの私が学んだ知識を惜しげもなく披露します。
ゴキブリはコーヒーかすの匂いが嫌いってホント?
ゴキブリがコーヒーかす(コーヒーの匂い)を嫌うという説には、ちゃんと根拠があるんですよ。
コーヒーの香りはゴキブリにとって「逃げろ」のサイン
私たちが「いい香り♪」とうっとりするあのコーヒーの芳香(アロマ)には、「エチルフェノール」という成分が含まれています。
このエチルフェノールは、ゴキブリが危険を察知したときに出す警報フェロモンと同じ成分。
ゴキブリは身の危険を感じると、それを仲間に伝えるために警報フェロモンを出します。
ですから、コーヒーかすの香り(=警報フェロモン)なので、ゴキブリはそれを嗅ぎつけると、「逃げなきゃ」と一目散に逃走するんですね。
コーヒーにはゴキブリが好む匂いも含まれる!
しかし話はそれで終わりません。
コーヒーの香ばしい匂いには、「ジメチル・ジスルフィド」という成分も含まれているんです。
このジメチル・ジスルフィドは、特定悪臭物質に指定されており、その匂いは「肉が腐ったような」と形容されます。
人間の鼻にはそんな悪臭としては感知できませんが、もしかしたらゴキブリにとっては「いい匂い」と感じられるのかもしれません。
■参考サイト:コーヒー1杯の98%は水、残りの2%に入っている「とてもいいもの」とは? – GIGAZINE
コーヒーかすがゴキブリを招き寄せる危険性
コーヒーかすには、エチルフェノール(警報フェロモンに相当)とジメチル・ジスルフィド(腐敗臭)という
- ゴキブリを遠ざける成分
- ゴキブリを招き寄せる成分
こんな2つの、まさに両極端の成分が含まれているわけです。
だったら、プラスマイナスゼロで忌避効果は無しかと思いきや、Yahoo!知恵袋でリサーチしてみると、こんな恐ろしい証言がチラホラ。
- コーヒーを飲んだカップを放置したら、その中でゴキブリが死んでいた
- コーヒーメーカーの内部にゴキブリが挟まっていた
- インスタントコーヒーの袋の中からゴキブリが出てきた
コーヒーにはゴキブリが好む水分がつきものですし、コーヒーメーカーは温かく内部に潜むには絶好の隠れ家。
コーヒーの匂いを嫌うゴキブリもいるかもしれませんが、同時に好んで近寄ってくるゴキブリもいるんでしょう。
【結論】ゴキブリ遭遇リスクを高めるコーヒーかすは使うべからず
コーヒーを飲むカップやコーヒーメーカーにすらゴキブリが寄ってくるリスクはつきまといます。
ですから、あえてゴキブリを招く可能性が少しでもあるコーヒーかすをあえて置くのは愚の骨頂と言えますね。
もしご家族がこんな使い方をしていたら、即刻ストップしたほうがいいでしょう。
- トイレや下駄箱に脱臭剤として置く
- 庭にまいて肥料として使う
コーヒーには脱臭効果や土に混ぜれば肥料になる効果もあります。
ただ、ゴキブリ対策を第一に考えれば、このような使い方は控えるべきですね。
ゴキブリは嗅覚でエサを探す!
ゴキブリ対策にとって、匂いの発生源は大切なポイントです。
なぜならゴキブリは視力が弱いため、嗅覚でエサを探しているから。
想像するのもイヤですが、あのゴキブリの頭に付いている長い触覚でエサの場所を感知しているんだそうです。
だから、いつもヒョコヒョコと動かしているんですね(ゾワゾワ……)。
コーヒーかすを置けば「あっ、エサの匂い」と近寄ってくることもありますし、逆に斬らな匂いのモノを置けば敏感に察知して近寄ってきません。
ゴキブリが好きな匂い・嫌いな匂い一覧
では、コーヒーかすと同様にゴキブリが好む匂いには、どんなものがあるのでしょうか?
ネット上からゴキブリが好きな匂いとして紹介されているものを集めて一覧にしてみました。
好きな匂い
- 水
- 玉ねぎ
- じゃがいも
- オレンジ
- 汗
- 油
- 砂糖
- 醤油
- にんにく
- 乾物(煮干し・干しエビ等)
- 肉
- チーズ
- ゼラニウム(植物)
- 線香(白檀)
- 仲間の匂い
- 腐敗臭
- アンモニア臭
コーヒーかすの香りには、ジメチル・ジスルフィドという肉の腐敗臭と同じ成分が含まれますが、ばっちりゴキブリの好きな匂いに当てはまります。
これらはゴキブリにとって好きな匂い=大好物なので、室内にそのまま放置するのは避けるべきですね。
嫌いな匂い
逆にゴキブリにとって不快で嫌いな匂いがこちらになります。
- レモン
- ハッカ
- ミント
- シソ
- シナモン
- ナツメグ
- クローブ
- ユーカリ
- レモングラス
- クミン
- キャラウェイ
- ラベンダー
- ティートゥリー
人間にとってはいい香りのハーブ類が多く含まれます。
なかでもハッカは特に有名で、ハッカスプレーはゴキブリ対策に有効ですよ。
他に意外なところでは、レモンの香りも嫌うとか。
これらの匂いをゴキブリが侵入しそうな窓、他人の家との境界線などに吹き付けておけば、回れ右をして帰っていくでしょう。
ゴキブリを呼び寄せないコーヒーの淹れ方&捨て方
私は以前、トイレにコーヒーかすを置いていたことがあったんです。
トイレのニオイ消しのためだったんですが、アパート自体が狭かったので、トイレの外(リビングや台所)までコーヒーの匂いが1日中プンプン漂ってました。
その頃は頻繁にゴキブリが部屋に出ていたので、もしかしたら部屋中に充満するコーヒーの匂いに惹かれて出没していたのかも……って今更ながら思います。
ですから、コーヒーかすを置くのは厳禁なのはもちろん、コーヒーの淹れ方、捨て方もゴキブリを遠ざけるためには工夫が必要だと思うんですよ。
時間をかけて抽出するコーヒーはNG
私の経験上、ハンドドリップやコーヒーメーカーでさっとコーヒーを淹れて飲んでる間にゴキブリが出たことはありません。
マズイのは長時間、コーヒーの匂いが部屋に充満する状態を作ること!
水出しコーヒー(ダッチコーヒー)は1滴、1滴ポトンポトンと点滴を落とすようにを時間をかけて抽出します。
その時間はなんと8時間ほども!
こういう特殊なコーヒーの淹れ方をすると、コーヒーの匂いが部屋に漂う時間が長くなるので、ゴキブリを招き寄せるリスクは高まります。
コーヒーメーカーで長時間保温しておくのはNG
家庭やオフィスで、コーヒーを飲む人が多いと、コーヒーメーカーに一度に大量に作る場合もありますよね。
そして、そのコーヒーを保温状態のまま、数時間、保存するような。
こうすると常にコーヒーの香りが漂って、コーヒー好きにはたまりませんが、ゴキブリにとっても「エサがある」と勘違いさせる恐れが……。
飲む分だけ淹れて、飲み残したらコーヒーカップにラップをして戸棚にしまうなど気をつけたいところです。
コーヒーかすはゴミ箱にそのまま捨てない
私もついやってしまうんですが、コーヒーかすをペーパーごとそのままゴミ箱へポイッと捨ててしまいます。
蓋が開いたゴミ箱だと、しばらくほんのりとコーヒーの香りが漂います。
これもゴキブリを招く原因になりかねません。
飲み終えたコーヒーかすは、小さなビニール袋に入れて口をぎゅっとしばり、それからゴミ箱へ捨てるのが理想的ですね。
コーヒーをこぼしてしまったらゴキブリを引き寄せる?
コーヒーの液体やコーヒーかすを部屋の床にこぼしたら、よく拭き取るに越したことはありません。
- コーヒー(液体)・・・水を求めてゴキブリが寄ってくる
- コーヒーかす・・・食料としてゴキブリが寄ってくる
ゴキブリはそもそも水気がある場所に好んでやってきますから、水分はしっかり拭き取りましょう。
コーヒーかすをこぼしたら、それ自体がゴキブリの食料になりかねません。
掃除機で吸い取ったり、雑巾で拭き取って、きれいにしたいですね。
そのあとで仕上げとして、その場に残ったコーヒーの匂いを消すために、ハッカスプレーなどゴキブリが嫌う匂いを付けると完璧です。
コーヒーかすを嫌う害虫
残念なことにゴキブリにはコーヒーかすは効きませんが(かえって好まれる)、以下の害虫には効果があると言われています。
- アリ(直接かける、通り道に置く)
- ナメクジ(通り道に置く)
- ムカデ(通り道に置く)
- 蚊(コーヒーかすを燃やして煙を焚く)
また、猫もコーヒーかすの匂いを嫌うそうなので、野良猫の糞尿に悩まされている方は、侵入する出入り口にまいておくといいでしょう。
湿ったコーヒーかすを乾燥させる方法
使い終わった湿ったコーヒーかすは、そのままだと再利用しづらいもの。
乾燥させてパラパラの状態にしたほうが、扱いやすくなりますよ(燃やす場合は特に)。
ノーマルなやり方といえば、新聞紙に広げて天日干しする方法。
でも、これだと急な雨に濡れてしまったり、そもそも外(ベランダ)に干したらゴキブリを引き寄せてしまうかもしれません。
なので、私がお勧めするのは電子レンジでササッと乾燥させてしまうやり方です。
- クッキングシートにコーヒーかすを広げる
- 電子レンジに入れて600wで5分間チンする
- 取り出してまだ湿っていたら追加してチンする
- まんべんなく乾燥したら完了
できるだけ平たく広げたほうが水分が飛びやすいので、広いお皿で代用してもOKです。
ゴキブリが出て困ったときの対処法
ゴキブリが出て困っていたら、なんとかお金をかけずに対策をしたいなんて生ぬるい考えは捨ててください。
コーヒーかすに頼る望みを絶たれたことですし……。
私がアレコレ試してもっとも効果があると太鼓判を押すのは、ブラックキャップです。
毒入りのエサを置くことで、それを食べたゴキブリから、その仲間まで一網打尽にできるスグレモノ。
ネット上でも評判が良く、私も愛用し、絶大な信頼を置いています。
使い方や効果的な置き場所などはこちらの記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。
ブラックキャップの置き場所【完全版ガイド】26か所を解説
まとめ
コーヒーかすにはゴキブリを「遠ざける・招く」両方の匂いの成分が含まれています。
でも、私の経験とネット上の口コミを総合すると、ゴキブリを招き寄せるリスクのほうが高いでしょう。
コーヒーを淹れるときや抽出したコーヒー豆を捨てるときは
- 水出しコーヒーは匂いが長時間充満するためNG
- コーヒーメーカーで長時間コーヒーを保温するのもNG
- コーヒーかすはゴミ箱にそのまま捨てない
以上の3点に気をつけたいところです。
悲しいことに、人間が好きなものは大抵ゴキブリも好きだという説はあながち間違っていないんですね。
コメント